皆さんは「アルガンオイル」というものをご存知ですか?
モロッコで生まれた美容オイルで、美肌や健康に効果的と言われています。
その美肌の大敵といえば、そう「お肌のハリ」ですよね。
歳を重ねるにつれて失われていくお肌のハリ、なぜお肌のハリが失われてしまうのでしょうか?対処法は??アルガンオイルはどういう効果をもたらしてくれるの??
徹底解剖です。

目次
今すぐやってみよう!!お肌のハリチェック!!
いつまでも若々しくいたい。。。
これは世の全ての女性の願いでもありますよね。
その願いのカギを握っているのが、「お肌のハリ」です。
お肌がたるんでしまい、ハリが失われると老けて見られがちですよね。
私は大丈夫!と思っているそこのあなた!一度お肌の弾力チェックをしてみましょう。
➀枕の上にコインを置く
➁10分ほどその上に頬をのせる
➂頬についたコインの跡が消える時間を計る
このとき、コインの跡が消える時間が
15分~25分→20代
25分~35分→30代
35分~45分→40代
という結果になります。
いかがでしたか?あなたのお肌のハリ・弾力は年齢相応でしたでしょうか。
お肌のハリが失われる原因は?
では、なぜお肌のハリが失われてしまうのでしょうか。
真皮層の衰え
お肌がハリを保っているのは、重力に負けずにピンと張った状態を維持出来ているからです。
これは、「真皮層」という、表皮を支える役割を担っているお肌の層がしっかりとした土台をつくっているためです。
この「真皮層」には、コラーゲンとエラスチンという繊維状のたんぱく質が網目を張るように絶妙なバランスで巡っていて、これらがその上の表皮を持ち上げています。
しかし20代半ばをピークにして、このコラーゲンとエラスチンの量はだんだんと減少してしまいます。
すると真皮層は表皮を支えきれなくなり、お肌がたるんでしまいます。
筋肉の衰え
お肌の表皮を支えているのは真皮層だけではありません。
真皮層の下には、皮下組織(皮下脂肪)があり、さらにその下には筋肉があります。
筋肉は皮膚全体を支えるベースとなっていて、当たり前ですがこの筋肉も使わなければ衰えていきます。
その結果、皮膚を支える力が弱まってしまってお肌のハリが失われてしまうのです。
お肌のハリを取り戻す方法は?
では、お肌のハリを取り戻すためにはどのようなことを心がければ良いのでしょうか。
水分補給
まずはすぐ実践できることですが、水分補給です。
先ほどお肌のハリが失われる原因として真皮層の衰えをご紹介しましたが、お肌のハリはこの真皮層の水分量に左右されます。
一日に摂取する水分量の目安としては、
(自分の体重)÷(30~50)=(一日に摂取すべき水分量)となります。
例えば体重が50kgなら、
50÷30=1.6、50÷50=1ですので、1~1.6リットルが適切な量となります。
ただし、この量を一気に飲み干しても体の隅々まで水分が行き渡らないので逆効果です。
一日かけてゆっくりと、出来れば15分おきに少しずつ水分補給をするようにしましょう。
お肌のマッサージ
お肌のハリが失われる原因のうち、筋肉を衰えさせないために、マッサージをしましょう。
このとき、手を回すようにマッサージしてしまうと、お肌には刺激が強すぎてしまい、逆効果になります。
あくまでお肌を「軽く押す」ような感覚で、筋肉を優しく持ち上げるイメージでマッサージをしましょう。
コラーゲンの入った食事
コラーゲンが失われてお肌のハリがなくなるなら、コラーゲンを直接摂取しちゃいましょう。
例えば、鳥皮、豚足、フカヒレ、ゼラチン、牛すじ、軟骨、エイヒレなどです。
主に食材の皮や骨に多く含まれますが、昔に比べて魚の皮や骨、アラなども現代は食べなくなりました。そのため、昔に比べて現代の方がお肌のハリが失われやすい環境とも言えますね。
特にコラーゲンは加熱することでゼラチン化するので、例えば鶏ガラやとんこつのスープはコラーゲンがたっぷり含まれています。
化粧品
外部から保湿をしたり、栄養を取り入れるためには化粧品も活用してみましょう。
ただし、お肌に合わなかったり、効果がなかったりするものも中にはあるので、成分などをよく確認して、不安な場合はかかりつけのお医者さんに相談すると良いでしょう。
お肌のハリには、「メルヴィータ アルガンオイル」が大活躍します。
アルガンオイルってどういうものなの?
そもそもアルガンオイルとは、モロッコ南西部の乾燥地帯に生育する「アルガンツリー」の実の種からとれるオイルのことをいいます。
アルガンツリーは長い年月をかけてゆっくりと成長し、最終的にはなんと10メートルほどの高さになります。
また、地中深く根を張るため、砂漠地帯の気温50℃以上、年間雨量200mm以下という厳しい環境にも耐えられるのです。
そんな強い生命力のアルガンツリーの実から取れるアルガンオイルは、生命力たっぷりの成分が含まれています。
アルガンオイルってどんな成分が入っているの?効果は??
では、具体的にどのような成分が含まれているのでしょうか。
ここでは、その成分から期待できる効果もご紹介します。
◆オレイン酸◆
体内の脂肪生成を促す物質の「インスリン」の増加を抑制する働きがあり、ダイエットに効果が期待される。
◆リノール酸◆
保湿効果や抗炎症作用がある
◆ビタミンE、カロテン◆
毛穴のつまりや肌荒れを改善し、また細胞の老化を防ぐ抗酸化作用の効能があるとされている。
◆サポニン◆
血行を促すことで体温の低下を防ぎ、新陳代謝を改善することで、不要な老廃物が体内に蓄積されるのを防ぎ、むくみの改善につながる。
これらの成分で、美肌効果や、エイジングケア、むくみや便秘の改善があるとされています。
お肌のハリはもちろん、さまざまな働きをしてくれるアルガンオイルはまさに「命の潤滑油」ですね。
また、アルガンオイルは肌の脂質の成分とよく似ているため、角質層のすみずみまでスムーズに浸透してくれます。
アルガンオイルの使い方
アルガンオイル自体があまり馴染みのないものなので、効果は分かったけど使い方が分からない。。。となるのも当然です。
ですが、使い方はいたって簡単!!
➀まずは洗顔後すぐに、アルガンオイルをお肌につけます。
➁あとはいつも通りに化粧水→乳液(クリーム)の順番につけるだけ!
また、顔だけでなく、シャンプー前に頭につけることでヘアケアをしたり、お風呂上りにからだにつけたりと、使い方は自由自在!
ぜひ、あなただけのこだわりの使い方を見つけてみてくださいね!!
メルヴィータのアルガンオイルはどこで購入できるの??
では、メルヴィータのアルガンオイルを購入するにはどこがお得なのでしょうか。
メルヴィータのアルガンオイルはさまざまなネットショップで販売されていて、値段設定も様々です。
ですが、送料がかかってしまって結局高くついたり、類似品だったりするので注意が必要です。
やはり、公式サイトから購入するのが一番安心・安全です。
気になる値段は、50mlで3,500円(税抜)!!
1回の注文金額が5,000円以上で送料無料となるみたいなので、購入される際はまとめ買いがお得ですね。
ぜひ、ハリがあるつやつやお肌を目指してみてください!!
